Create Your First Project
Start adding your projects to your portfolio. Click on "Manage Projects" to get started
FMGM0001P01
プロジェクトタイプ
ゲームソフト
東方Project二次創作ゲーム
「幻想妖魔玉 体験版」
『概要』
ジャンル :対戦シューティング
プレイ人数 :2人
動作環境 :Windows10/Windows11
推奨デバイス :X BOXコントローラ・・・2台
『制作スタッフ』
プロデュース :neko neko knife
ディレクション :neko neko knife
プランニング :neko neko knife
ゲームデザイン :neko neko knife
プログラム :kannmi
スクリプト :neko neko knife
2Dグラフィック:kannmi
neko neko knife
3Dグラフィック:YOUTA
BGM :CRL
neko neko knife
『ゲーム説明』
獣王園とモロ被りしたもののめげずに開発している花映塚ライク(?)対戦STG!!
ルールは簡単!同時に開始する二画面の各プレイヤーは迫りくる弾幕を避けながら敵の連続撃破で相手画面にキャラ固有の攻撃を送り込んで体力を削り合え!!
先に体力がなくなると敗者の烙印を刻み込まれるぞ・・・
無事生き残り勝者となったプレイヤーはそこはかとなく優越感に浸ることができるぞ!!
グレイズで上昇する送弾レベルが高いと敵撃破コンボ中の相手への送弾発生率が上がる
↓ ↑<正に負の連鎖(ぇ>
画面の弾幕が濃くなりグレイズのチャンスが増える
↑<火に油を注ぐシステム(ぇ>
敵を倒してゲージを溜め、強力なチャージ攻撃で送弾&画面全体の難易度上昇
ひたすらに加速し続けるゲームスピードが、プレイヤーの脳を刺激する!!
上級者同士の対戦ではとんでもないレベルの加速で見る専のあの子の頭もルナティックだミ☆
アーケードモードだけでなくスコアアタックモードやスピードアタック、サバイバルといった1人でも遊べる要素を作りたいが、AIの完成までお預けだ!!この体験版じゃ実装間に合う気がしないぞ!!
友達が居ない時はネットワーク対戦!!…したいところだがこれも実装間に合わないと思うぞ!!
みんながんばってお友達を作ろう!!
即売会では試遊台置けたら置きたいというそこそこ強い意志がまぁまぁあるのでほんのちょっとだけ期待してもらえると嬉しいです(ブルブル
↓多分体験版で動かせる程度には作れてるはずの自機↓
☯博麗 霊夢
花映塚...ではなく紅魔郷ベースの低速系スタンダードタイプ
原作通りの2オプションが再現できるかは僕の寿命次第ですはい。
自機も原作準拠で上着白いです(誰得
★霧雨 魔理沙
こちらも花映塚ではなく紅魔郷ベースの高速系スタンダードタイプ
原作通りの2オプションが再現できるかはこっちも僕の寿命次第ですはい。
🌻幽香
またこちらも花映塚ではなく怪綺談ベースの低速キャラ
はいそうです、風見じゃない頃です。稀翁玉ですらないです、はい。
🧹VIVIT-r
はいそうです、稀翁玉ではなく幡紫竜のrちゃんの方です早めの方です、はい。
博識な方ならタイトルで気付いてたかもですが、割と西方推しです笑
rちゃんもオプションや無敵の無いS.E.、敵本体への被弾でS.E.不可アイテム回収みたいな部分は僕の寿命次第で再現されます笑
👴エーリッヒ
なんと、なんと!!稀翁玉からです笑
ハイベイオンに乗った重ための機体で今のところ唯一元ネタが対戦作品なので作りやすい方…
でも柑期くんがホーミングレーザーに苦戦してるのでもしかしたら体験版に間に合ってないかもです笑
¥ソラリス
えー、今のところ唯一の元ネタで自機ではなかった子です
どういった性能になるかはお楽しみにぃ~
って言って間に合ってなかったらすみません笑
ぇ、ソラリスって誰だよって??
え~あの~C62の五月雨体験版とセットになってた幡紫竜体験版にのみ出てくる子です笑
あの、えっと、rちゃんのドット絵プチ改造でコスト掛かんないかなって安易な発想で実装されようとしているマイナーさんです笑
Frontale Attack並みの知名度な気がしますが是非是非使ってみてください
・・・ぇ?製品版で全キャラストーリー付くんだろって??
ぁ、いや、まぁ…はい、か゛ん゛は゛り゛ま゛す゛